東京・大阪の資格限定婚活ハイステイタスパーティー!医師、弁護士、高収入、公務員、社長など参加
ハイステータスパーティー、限定パーティー、セレブリティパーティー、ハイスペック、ライセンスパーティー、とも言います。
主に男性のパーティー参加条件に、職業や一定の年収などの項目があり、条件をクリアしている人でないと参加できないパーティーのことを言います。
資格限定の婚活ハイステイタスパーティーは男性に職業や年収の規定を設ける一方、女性の参加者は年齢制限などあり
男性に求められる参加資格の一例)
医師・歯科医師・経営者(役員)・弁護士・税理士・会計士・国家公務員・大卒公務員・外資企業・上場企業・大手企業・年収600万円以上・独身
女性に求められる参加資格の一例)
20代限定、20~32歳限定、CA、女子大生
色々な種類の資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティー
・自衛隊限定の資格限定ハイステータスパーティー
男性は正義感が強く頼りがいもある海上自衛隊、航空自衛隊、陸上自衛隊、防衛大学OBの方のみしか参加できない恋活婚活パーティーです。女性は20代限定ということが多いですが、女性のキャンセル待ちが多いイベントでもあります。
公務員限定の資格限定ハイステータスパーティー
広い意味での公務員の方が参加対象です。地方公務員、大卒公務員、市役所などお勤めの方、警察官、消防士、自衛官など幅広い職種の方が参加されます。安定志向の女性向けですね。
人気士業限定の資格限定ハイステータスパーティー
弁護士、司法書士、税理士、行政書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー、通関士、マンション管理士などの資格を持った社会人男性限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーです。
社長限定の資格限定ハイステータスパーティー
一般的には個人事業主か会社経営者や取締役、幹部の肩書を持った方が参加するパーティーです。広い意味では、年収○○○万円以上限定というようなパーティーです。
医師限定の資格限定ハイステータスパーティー
医師、歯科医師、獣医師、薬剤師限定の婚活パーティーです。医師や薬剤師の方は結婚相手に困らないので、あまり開催されることはないように思います。
大手上場企業社員限定のハイステータス資格限定パーティー
会社の資本金が○億円以上、東証一部上場企業、社員○○○人以上、などのいづれかの条件をクリアしている会社にお勤めの方対象の恋活婚活パーティーです。社員証や名刺などの提示が必須となります。
年収○○○万円以上の高収入限定のハイステータス資格パーティー
男性はパーティーの受付で最初に、源泉徴収か収入証明などの書類の提出を求められます。
などなど。
資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーといっても交流の形式や企画も様々で、
お見合いパーティーのように一対一で会話するものや、
自由に半立食でカジュアルに交流するもの、街コンのように複数の店舗で
開催されるものなど多岐に渡ります。
ご自分に合ったイベントを探すのも楽しいかも知れませんね。
真面目な出会いをお探しの方には資格限定婚活パーティー(ステイタスパーティー)
当サイトでご紹介できるのは、街コンのようなカジュアルスタイル半立食の資格限定の婚活パーティーです。
資格限定パーティーに参加したことがある人もない人も、
以下のリンクから是非資格限定の婚活パーティーを探してみてください。
素敵な出会いがあることをスタッフ共々願っています♪
最新のハイステイタスパーティー情報をご紹介しています
→東京の資格限定パーティーを探す
→大阪の資格限定パーティーを探す
失敗しない、資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーへの参加方法
資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーも、合コンなどにも参加したことがない方も多くいるかもしれませんね。
そんな方は「資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーって一体どんな感じで参加すればいいの?全然イメージがつかめない…」と思うかもしれませんが、当サイトではわかりやすくご説明いたします。
資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーへの参加方法
資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーに参加する方法は広告からの直接ファックスで申込みという方法もありますが、ほとんどの場合インターネットからイベント情報サイトで申込みをして参加予約完了!お振込みか当日現金でのお支払い、という流れが一般的です。
開催エリアで資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーの雰囲気は違う?
開催される場所によって多少ではありますが、集まる参加者の職業やキャラクターが推測できます。
参考程度にしかならないかもしれませんが、その傾向をざっくりとご紹介します。
■新橋・銀座エリア
サラリーマンの町と、セレブリティが集まる銀座・汐留の雰囲気がどちらもあるので参加者も経営者から大企業のサラリーマンまで幅広く参加されている印象です。
■青山・表参道エリア
このエリアは所得の高い男女が集まりやすく、外見にも気を使っているオシャレな男性も多い印象です。
大企業の本社や区役所などをはじめとした公共機関も多いため、公務員の方の参加も多い地域なので、資格限定ハイステイタスパーティーに向いている地域といえるかもしれません。
■渋谷・新宿・池袋エリア
このエリアは交通の便もよく、色んな路線から参加者が集まるので、幅広く色んな方が参加されます。
もっとも偏りがないと言えるかもしれません。
その中でも、渋谷は表参道や青山が近いのでややそちら側の落ち着いた雰囲気の方も多いです。
新宿には飲食店経営やオーナーの方がちらほら見えますし、池袋は埼玉県民の割合が比較的多いと感じます。
■銀座・六本木エリア
遊び慣れたセレブが多い街ですので、自然と資格限定ハイステイタスパーティーに集まる参加者もそんな空気を纏った方がちらほら見えます。
しかし六本木や銀座などは大企業の本社ビルなども多く、エリートサラリーマンが多いのも特徴です。本社勤務の会社員の方は所得も高いので余裕のある方が多いですね。
資格限定の恋活婚活ハイステイタスパーティーはどのような服装が好ましい?
だいたいの資格限定ハイステイタスパーティーではドレスコードが存在します。
短パンにサンダルなどラフな格好での参加は、原則できない資格限定ハイステイタスパーティーが多いです。
いつもよりちょっとオシャレなコーディネートを心掛けるようにしましょう。
男性はスーツか、襟の付いたシャツとジャケットで
ファッションに自信がなくともスーツを着こなしてさえいれば一流に見えるものです。スーツは間違いないですね。
襟付きのシャツにジャケットを合わせるとオシャレさの中にも真面目な印象がでるのでオススメです。
あまり派手なコーディネートだと、遊び人だと思われるので気を付けましょう。
女性は真面目な出逢いを求めて参加していますからね。
女性はスカートもしくはワンピースがいいと思います
男性にもいえることですが、ちょうど結婚式の二次会に参加するような感覚でいいと思います。
いつもよりちょっとオシャレなスカートやワンピースで清楚なイメージがでるようなコーディネートを意識すると間違いないでしょう。
連絡先交換はスピーディーに
あまり後半になって一気に連絡先交換をしようと思うと、時間切れになる恐れもありますし、連絡先交換ラッシュになって誰が誰だかわからなくなるリスクもあります。
バタバタしないように中盤でスマートに連絡先の交換を済ませておけば、後半に時計をみて慌てることもなく楽しく会話を続けることが出来ますよ。
勇気をだして資格限定の婚活ハイステイタスパーティーに参加してみましょう
一度も参加したことがない方にとって、街コンはおろか、資格限定の婚活ハイステイタスパーティーは未知なものかもしれません。
ですが何事も行動しないと何も得られないもの。
是非一度でいいので参加してみてどんな雰囲気なのか体験してみてください。
アナタのご参加をお待ちしています。
最新のハイステイタスパーティー情報をご紹介しています
→東京の資格限定パーティーを探す
→大阪の資格限定パーティーを探す
東京大阪のハイステイタスパーティー体験談・口コミ集
婚活目的でハイステイタスパーティーに参加 違う意味で結果オーライ
共通点はそれだけでその人その人の人柄は本当にそれぞれだと感じました。
穏やかに会話してくれる人、一方的に話をまくし立ててくる人、あからさまに財力をアピールしてくる人、見た目が生理的に受け付けられない(本当に申し訳ない)人…。
当時私は27〜8歳で、男性の年齢は30代から50代が多く、20代が1人いたかなぁ、くらいでした。
その中でもパーティー後に個人的にお茶しに行った人も何人かいました。
でもやっぱり話が合わないんです。世間話や相手に合わせて話をすることはできるんですが、やっぱり感覚が合うなぁ、楽だなぁという魅力を感じることができませんでした。
考えてみると職場などで自然に出会う人でさえ、そういう人って貴重ですよね、そうでなくても共通の話題や慣れで仲良くなれたりしますし。
パーティーで出会う人で、しかもハイステータスで気が合う人に出会えることは理想だと思います。
でも私は長い時間を共にすることを考えて居心地の良さを重視しました。
もちろんある程度の生活力も考慮して。元同僚で私を気に入ってくれる人と思い切って付き合い、結婚しました。
そう決断できたのはいろんな条件を考え、条件付きのパーティーに参加してみて、自分が必要だと思う条件を本当に考えることができたおかげとも思います。
結果オーライです。ちなみに今のところ幸せです。
50対50の婚活ハイステータスパーティー
♀女性 39歳
50人対50人でした。
正直あまりに多すぎたので、あまり仲良くなる間もなく、あっという間に終わってしまいました。
しかしとても楽しかったです。
婚活パーティーというよりは、皆で楽しく飲みましょうという雰囲気でした。
かなり気合いを入れて、メイクも服装もバッチリ決めていた女性たちはちょっと浮いていました。
年齢層は20歳から40後半まで幅広かったです。
あらかじめグループわけしてあって3組づつ一時間飲食をしました。
最終的にカップルは10組程度成立しました。
婚活というよりは、やはりただの飲み会みたいだったのが残念です。
婚活ハイステイタスパーティーのはずが…
♀28歳女性
地域では有名なフリーペーパーに掲載されていたので安心して申し込みましたが、なんと女性参加者は私と友人含めて3名で、男性も2名のみ。
ちゃんとしたパーティー会場のロビーで集合したのに
「人数少ないからこのまま別のとこ行こうよ~。もう1人の女の人(アラサー)はまだ来てないから断っておくからさ。」と開催者の人に言われてそのままパーティー会場での婚活パーティーはなしに…。
奢ってくれると言うのでついていきましたが、普通の居酒屋での婚活パーティーというか飲み会のようになってしまいました。
帰りのタクシー代も出してもらえてラッキーでしたが、ちゃんとした会場でお洒落な雰囲気でやりたかったです。
【口コミ体験談は随時更新中!】
最新のハイステイタスパーティー情報をご紹介しています
→東京の資格限定パーティーを探す
→大阪の資格限定パーティーを探す